悩み事がある時、何か決断を下さないといけない時・・・頼りたくなるのが占い師ですよね!
でもなかなか当たる占い師に出会えない・・・そんな風に悩んでいる人は多いもの。
それもそのはず、占い師の中には素人同然の人もいるのですから。
そこで今回は山形県で「本当に当たる」と評判の敵中率が高い占い師を厳選してご紹介したいと思います。
最後に山形県で指折りの運気が上がる開運スポットやパワースポットもあわせてご紹介しますのでお楽しみに!
山形での占いならここ!おすすめの占い師3選
このページで分かる事
最近ますます占いブーム。
山形にも本当にたくさんの占い師がいます。
でも先ほどお話した通り、占い師の中にはまったく当たらない素人同然の人も!
でもそんな占い師に占ってもらっても意味がないですよね。
そこでここでは「本当に当たる」山形の占い師を厳選して3人ご紹介したいと思います。
電話鑑定にも定評がある実力派ばかりなので、きっと満足する鑑定を受ける事が出来ますよ!
実は今ぜひ占って欲しい事があるので参考にします!
ブリオ東洋館 永山 幸志郎
手相、姓名判断、筮占、タロット、筆跡診断
【住所】山形県山形市五日町3-17
【ホームページ】http://www.burio.com/
ブリオ東洋館占い師詳細
永山 幸志郎先生は山形県内はもちろん、県外からたくさんの相談者が訪れる大人気の占い師です。
占いの他、名づけにも定評があり、有名2世タレントの子供の命名をした事で大きくマスコミに取り上げられた実績があります。
山形市五日町の「ブリオ東洋館」のオーナーでもあり、電話鑑定だけでなく対面鑑定、メール鑑定も行っています。
Googleの口コミでも当たると評判の実力派です。
ブリオ東洋館おすすめポイント
非常に高い的中率と名付けで一躍有名になった先生です。
梅宮アンナさんもお子さんの命名を依頼したんですよ!
この先生は、占いだけでなく、針、灸、整体など身体の治療を行っているのもポイント!
身も心もリフレッシュすると評判です。
電話鑑定は40分制で金額が固定されているので、時間を気にせず相談出来るのも嬉しいですね。
スピリチュアルカウンセラー桔龍(きりゅう)
【住所】〒990-2323 山形市桜田東3-3-10
【ホームページ】https://kiryu-358.com/
桔龍占い師詳細
スピリチュアルカウンセラー桔龍は占いとヒーリリングのお店。
オーナーでもある桔龍先生は、相談者のチャクラや守護霊からのメッセージを読み取り、相談者が今後良い方向へ向かうためのお手伝いをしてくれます。
温かい人柄と丁寧な鑑定には定評があり、山形県内はもとより、県外からもたくさんの相談者が訪れる人気の先生です!
桔龍おすすめポイント
桔龍先生は「受けられない悩みはない」と明言されている実力派、恋愛、仕事、不倫、進路などありとあらゆる悩みの相談に乗ってくれます。
お店ではパワーストーンを使ったブレスレットの作成もしてくれるので、興味がある方はぜひ問い合わせてみましょう。
電話の他、メール鑑定もしてもらえるので話すが苦手な方にもおすすめです!
みちのく占いかわらばん 悠岑(ゆうしん)先生
【住所】山形県山形市宮町1-9
【ホームページ】http://www.xn--n8jd5c0knc4280a.com/kantei-place/taimen-nagare.html
みちのく占いかわらばん占い師詳細
悠岑先生は知る人ぞ知る四柱推命の名手!
山形市で「みちのく占いかわらばん」というお店を主催されています。
占い師ではなく「四柱推命氏」として知られ、四柱推命のみを駆使して鑑定。
その的中率の高さで県外からもたくさんの相談者が訪れるほどの人気です!
みちのく占いかわらばんおすすめポイント
対面鑑定や電話鑑定以外でも、「メール鑑定」「オンライン(スカイプ・Zoom)鑑定」も行っているので話しベタな人、顔を見て鑑定を聞きたいという人におすすめです!
北山形駅から徒歩700mとアクセスが良いのも嬉しいポイント。
自分の知らなかった一面なども教えてくれるので、深く自分を知りたいという人はぜひ鑑定してもらいましょう。
この先生は的中率の高さには定評があるから特におすすめよ!
以上3人が山形屈指の実力派占い師です。
ご紹介した通り、県外にも相談者がいる当たると鑑定力には定評あり!
ぜひあなたも気軽に相談してみましょう。
それが新しい未来を踏み出す一歩になりますよ!
行くだけでご利益があったり、運気が上昇したりするスポットだからお見逃しなく!
行くだけでご利益あり?山形のおすすめ開運スポット・パワースポット厳選5つ!
「最近いまいちツイていない、何かいい事ないかな・・・」
こんな風に感じている人いませんか?
それは運気が低迷している証拠!
ここでは行くとご利益があったり、運気が上昇するスポットを厳選して5つご紹介していきたいと思います。
何をしても上手く行かなくて・・・。開運スポットやパワースポットに行って運気をアップさせたいです!
今回は「願いがかなった」「運気が上がった」と人気のスポットだけを5つ紹介するわね。
上杉神社
このスポットを訪れた人の口コミ
ご利益のある神社という雑誌で、勝負や仕事運のご利益が高い神社として、ランクインしていました。御朱印は社務所で頂けるので、ご参拝前にお願いするのが良いですよ。(口コミ引用:トリップアドバイザー)
上杉神社由来
明治9年に上杉謙信と鷹山を御祭神として米沢城本丸跡に建立された神社です。
天正六年に春日山城内で急逝した上杉謙信の遺骸は、春日山城内の不識庵に鎮祭されました。
その後、謙信の甥である二代目景勝が米沢に移封されたため、不識庵も米沢城内に移し、廟堂に。
明治四年に上杉斉憲は十代治憲(鷹山公)を合祀し、翌五年に、上杉神社と改称し現在に至ります。
山形県を代表する観光地として有名ですが、近年は戦国の名将上杉謙信のご利益を求め多くの参拝客が訪れる開運スポットになりました。
【上杉神社ご利益・効果】開運全般・学業成就
開運全般・学業成就
上杉謙信は生涯で70以上の戦を行い、一度も大敗した事がないと言われている名将です。
その上杉謙信にあやかろうと、全国各地から参拝者が絶えない山形屈指の開運スポットです。
上杉神社の中でももっともパワーが強いのが「拝殿」です。
静粛な気持ちで参拝すればきっと上杉謙信のパワーを賜る事が出来るはず!
そして、上杉神社を訪れる人に大人気なのが「勝守」というお守りです。
このお守りには毘沙門天の「毘」と「龍」という文字が刺繍されてます。
生涯妻をめとる事がなかった上杉謙信は、い生涯妻帯することのなかった謙信は、晩年自らを毘沙門天の化身と語っていたそうです。
その毘沙門天の一文字が刺繍されている「勝守」には、強力な開運パワーが宿っていると言われているんですよ!
そして上杉神社を参拝したら御朱印をいただいておきましょう。
「第一義」と力強く書かれた御朱印で、「上杉神社」のスタンプを押してもらう事ができます。
肌身離さず身につければ運気が上昇、願い事も成就する事でしょう。
上杉神社は一年を通して多くの参拝客が訪れますが、春になるとかなりの賑わいを見せます。
上杉神社が位置する「松が岬公園(米沢城跡)」は山形を代表する桜の名所。
満開のソメイヨシノ約200本が咲き誇る様子は圧巻!
桜の開花シーズンに訪れる方はぜひ美しい桜も楽しみましょう。
熊野大社
熊野大社を訪れた人の口コミ
私にとってパワースポットの大好きな神社です!良縁祈願をして、今回結婚が決まったので、お礼参りに彼と行ってきましたが、何度行っても大好きな神社です。(口コミ引用:じゃらんネット)
熊野大社由来
熊野大社は和歌山県の「熊野三山」、長野県と群馬県の県境にある「熊野皇大神社」と並び日本三大熊野のひとつとされています。
大同元(806)年に平城天皇の勅命によって再興された東北屈指の歴史を持つ神社です。
日本史上初の「プロポーズ伝説」が残っており、縁結びのご利益を訪れ日本各地からたくさんの人が参拝に訪れます。
熊野大社ご利益・効果
縁結び・恋愛成就
熊野神社は山形県を代表する縁結びスポット!
主祭神は、熊野夫須美大神、伊弉冉尊、伊弉諾尊のご三柱。
このうちの伊弉冉尊と伊弉諾尊はなんと日本で始めての夫婦なんですよ!
そしてこの二柱に共通する 「いざな」は、「誘(いざな)う」に由来しており、男女の愛の言葉を表現していると言われているんです。
そして、この熊野大社には日本で初のプロポーズ伝説が残っているんです!
伊弉冉尊が伊弉諾尊に「あなにやし、えをとめを(ああ、なんと素晴らしい女性だろう)」とプロポーズして結ばれたのだとか!
プロポーズ伝説を物語るように、、熊野大社には縁結びを願うスポットが境内のあちらこちにあります。
その1つが授与所の並びにある「花結び」。
願い事を書き木の枝に結び付けると願いが叶うと言われています。
そして熊野大社と言えば「三匹の兎」
本殿の裏側の木彫りの部分に兎の形を3つすべて見つける事が出来れば、願い事が成就するのだとか!
そして熊野大社に参拝した際は、ぜひ兎の形の可愛い置物やお守りを買いましょう。
あまりの可愛さでつい持っている事を自慢したくなるほど!
恋愛関係の願い事がある人はぜひ熊野大社で願いを叶えましょう!
荘内神社
荘内神社を訪れた人の口コミ
鶴岡公園の中にあるので、参拝した後にゆっくり散歩もできます。祈祷も予約無しで大丈夫です。
お祭りも年に何回か催されて賑やかです。(口コミ引用:じゃらんネット)
荘内神社由来
荘内神社は、明治10年に旧藩主を追慕して庄内藩主酒井家の4人の先祖を御祭神と創設された神社です。
地元の人からは「神社さん」の愛称で親しまれており、近年は金運アップのご利益が有名で日本全国から多くの参拝者が訪れる人気スポットになっています。
荘内神社ご利益・効果
金運・開運招福、厄難消除・商売繁盛
荘内神社は山形県で有名なパワースポットの1つです。
金運アップで有名ですが、最近は商売繁盛のご利益があると口コミで人気なんですよ!
祀られている酒井家初代の藩主である酒井忠次は、徳川家第一の重臣であり、文武両道に優れた賢人。
二代目の家次は、徳川家の基礎を固め、国内和合に尽力、三代の忠勝は、領民の福利を願い税率を緩め、現在の「米の国・荘内」を築いたことで有名です。
そして九代の忠徳は、財政を立て直し農民の危機を救い人材育成にも尽力したと言われている有名な藩主です。
荘内神社の中でももっともパワーが強いのはやはり本殿。
250年もの長い間続いた酒井藩主のパワーにたまわりましょう!
そして荘内神社を参拝したらぜひいただきたいのが「御朱印」です。
荘内神社の御朱印は季節によってデザインが異なり、この御朱印を求めわざわざ県外から参拝する人もいるほどです。
スマホの待ち受けにしたり、肌身離さず持ち歩いたりすればさらにご利益がアップしますよ!
愛宕(あたご)神社
愛宕神社を訪れた人の口コミ
長い歴史を持つ愛宕神社は静かな中でお参りをしながら境内をゆっくり散歩しました。御利益がありそうな神社でした。(口コミ引用:じゃらんネット)
友達がそろそろ出産なのでお守りを貰ってこようかな?
愛宕神社由来
1377年に当時の天童城主であった里見頼直が勝軍地蔵を御殿の奥の間に安置したのが起因とされています。
日本全国に「愛宕」の名を持つ神社は900以上あるとされ、総本社は京都市右京区嵯峨愛宕町の愛宕神社で、火伏せの神として広く信仰されています。
愛宕神社ご利益・効果
子宝・安産
なかなか子宝に恵まれない人が参拝すると子宝に恵まれると評判の神社です。
子宝だけでなく、安全のご利益もあると言われており、一年を通してたくさんの夫婦が参拝するんですよ!
参拝の際はまずは、大勝軍地蔵でお参りしましょう。
神社の参道に入る手前にあるのですぐにわかるはず!
参拝の前、そして参拝の後の二回、お参りする事で効果が倍増すると言われているんでしょ。
関山大滝
関山大滝を訪れた人の口コミ
なんの気なしに、立ち寄ったところ、横幅がある滝で、滝壺も何段かになっていて、眺めていても楽しいところでした。 滝しぶきが当たる場所には行けませんが、少し下った位置でも眺めることができます。リフレッシュできました。(口コミ引用:じゃらんネット)
関山大滝由来
高さ10メートル幅15メートルの山形県内でも比較的大きい滝です。水質が良く釣りができるほど多くの種類の魚が生息している事でも有名です。
近年は隠れパワースポットとしても知られ、週末になるとかなりの賑わいを見せます。
関山大滝ご利益・効果
ストレス解消・リフレッス
最後にご紹介するのは自然の恵みとマイナスイオンをたっぷり楽しめる「関山大滝」です。
勢いよく流れる滝とエメラルドグリーンの水はインスタ映えも最高!
SNSで急速に人気が広まっているパワースポットなんですよ。
秋は紅葉が美しく、10月中旬から11月初旬にかけては特にたくさんの人が訪れます。
滝つぼのすぐ近くまで降りる事が出来るのでマイナスイオンをたくさん吸収しましょう!
マイナスイオンにはリラックス効果、免疫アップ効果がある事が科学的に証明されています。
それだけでなく、マイナスイオンを浴びた後は運気アップ効果を感じる人も多いので、ぜひ週末などを利用して足を延ばしてみてくださいね!
以上5つが山形でおすすめの開運スポットやパワースポットです。
どれも口コミ評価が高い人気スポットばかりなのでぜひ週末などを利用して訪れてみてくださいね!
占いや開運スポットを上手に使って今よりもっと幸せに!
いかがでしたか?
今回は「山形県で占ってもらうならここ!開運スポットやパワースポットも一緒に紹介!」をお送りしました。
山形県を始めとする東北地方には実力派の占い師が勢ぞろい!
悩み事や相談したい事がある人はぜひ占ってもらいましょう。
電話鑑定なら自宅から空いた時間で占ってもらえるので忙しい人にもおすすめです。
占いは自分の未来をより良くするための指標。
鑑定結果を上手に活かして今よりもっとハッピーになりましょう!
開運スポットやパワースポットは行くだけでご利益があったり、パワーを貰える貴重なスポット。
ぜひ週末などを利用して足を延ばしてみましょう。
きっと停滞していた運気が上昇、たくさんの幸せが舞い込みますよ!